✅field (Anki)をScrapbox記法で書く (scrapbox2anki)
from テスト直前にAnki問題を作って解いた結果
⬜field (Anki)をScrapbox記法で書く scrapbox2anki
使いたいもの
箇条書き
テーブル
from ✅deck (Anki)とnote type (Anki)の設定をtable記法ではなくJSONにしたい
scrapbox記法として認識してほしくないfieldsもある
field (Anki)を複数設定できるようにしたことが裏目に出た
どうするか
❌scrapbox記法の認識をやめる
fieldを簡単に書けるようにしたい
✅scrapbox記法として認識してほしくないfieldsは、code:filename(language)を使う?
(sb)以外の任意の拡張子を設定した場合は、それをscrapbox記法として認識しない
例えば(txt)と書くとか
(html)以外はHTML構文をescapeしてしまうのも便利そう
(txt)とか書くのがめんどくさくない?
コードブロック記法で1つのソースコードを複数のsyntax highlightで表示した場合問題がある
code:aaa.note(txt)
scrapbox記法として認識してほしくない文
code:aaa.note
scrapbox記法として認識してほしい文
orを取って、一つでもcode:filename(language)があったら構文解析しないようにしよう
\nを<br>に置き換える処理は、Scrapbox記法以外行わないことにする
htmlをベタ打ちすること
code:aaa.note(html)と指定されてないfieldは全てhtmlをescapeしてしまうのもありかなtakker.icon
2023-09-02
20:01:55 merged
19:53:44 htmlをescapeしてXSS対策を施した
もしかしたら漏れがあるかも
18:35:52 merged
18:31:38 細部のrefactoringも含めて↓のPRを出した
17:31:54 code:filename(language)記法のparserを作ってなかったっぽい
takker99/ScrapBubbleでは特にparseせず表示してた
17:29:59 実装開始
HTMLへの変換処理はすでに作成済み
scrapbox記法の認識方法も決めた
code:filename(language)で認識する
あとはnote.tsに適用するだけ
#2023-09-01 12:59:24
#2023-05-29 17:46:37